爆速ノート術

未読
未読
爆速ノート術
出版社
日本実業出版社

出版社ページへ

出版日
2024年07月20日
評点
総合
3.5
明瞭性
4.0
革新性
3.0
応用性
3.5
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

残業時間が減らない。予定していた仕事の段取りが、四方八方からの依頼で狂ってしまった。1日がやらされ仕事で終わってしまう――。こんな悩みを抱えるビジネスパーソンに、本書をおすすめしたい。

仕事が思うようにはかどらない人の頭の中は、大概ぐちゃぐちゃなことが多い。本書で紹介する「ノートを使った整理術」では、雑然としたタスクを可視化し、優先順位をつけていく。

たとえば、1日・1週間・1カ月ごとにテンプレートを分け、短期・中期・長期でのスケジュール管理をする。どんな目標でも「細かいタスクに分解し、期日を決めて着実に実行していく」ことが重要だ。その具体的なやり方を教えてくれる本書は、仕事の管理が苦手な人にとっての心強いサポーターとなるだろう。

著者は、ノートや手帳を使ったスケジュール管理のテクニック、仕事の効率を上げるガジェットなどをYouTubeで発信する「THE オトウサンノヒミツキチ」のKei氏だ。Kei氏は企業に勤めるビジネスパーソンで、毎日を仕事や子育てなどで忙しく過ごしながら発信を続けている。“かゆいところに手が届く”実用的なノウハウは、こうした日々の試行錯誤から生まれたものだ。

「IT全盛の時代にノート術?」と侮るなかれ。実際に手を動かして書くことは、脳の活性化にもつながる。また、書いているうちに新しいアイデアが生まれるなど、想像以上の効果をもたらしてくれるだろう。

仕事を効率化するためのヒントが満載の一冊。本書を読めば、きっと試してみたくなるはずだ。

著者

THE オトウサンノヒミツキチ・Kei
1984年生まれ、大阪在住の二児の父。ミュージシャンとして活動した後、老舗企業にアルバイトから入社し、執行役員まで昇進。在職中はお土産の企画や販売、新規事業の立ち上げなどを担当。地元の魅力を子どもたちに伝える体験型コンテンツの企画・パフォーマーとしてテレビ出演も果たす。行政主催のイベントではMCを務め、2015年には学ぶ楽しさを物や事を通じて伝えるプロジェクト「まなびDRIPS」を立ち上げる。教育への探求を深めるために2021年に転職し、現在は事業責任者・GMとしてスタッフの育成も担当。2022年1月にはYouTubeチャンネル「THEオトウサンノヒミツキチ」を開始し、好評を得ている。投稿動画「A4用紙たった1枚で仕事を爆速に効率化する書き方」は108万回再生を突破。2023年から音声メディアのVoicyでパーソナリティとしても活動を始める。

YouTube
「THEオトウサンノヒミツキチ/お父さんの秘密基地」
https//www.youtube.com/@thedadsecretbase

本書の要点

  • 要点
    1
    仕事を効率よくこなすには「仕事の棚卸し」が欠かせない。A4用紙と付箋を使って、タスクの整理をしよう。効率的な仕事術は、ここから始まる。
  • 要点
    2
    「1日のノート」では、その日にやるべきタスクや工数を意識する。「今日のタスク」「今日のアイデア」「追加されたタスク」を管理し、1日の仕事を爆速化しよう。
  • 要点
    3
    「会議メモ」は、とっただけで満足してはいけない。適切に記述し、仕事のヒントやアイデアを持ち帰ることが大切だ。

要約

「仕事の棚卸し」をする

すべてのタスクを洗い出す

もしあなたが「今どのくらいタスクを抱えているかわからない」のなら、それは由々しき問題だ。「タスクを管理できていない」のは「優先順位が決められない」と同じである。その結果、仕事の効率は低下してしまう。

仕事を効率的にこなすには、まず「すべてのタスクの洗い出し」をすることだ。商品の品目を知らなければ売上計画が立たないように、仕事の棚卸しをすることが、効率的な計画を立てる第一歩となる。

A4ノートと付箋でタスクを管理する
P.29 より引用(日本実業出版社提供)

タスクの棚卸しは、A4ノートと付箋で行うことができる。

まずは付箋と紙を用意しよう。著者は、左右75ミリ、上下25ミリの付箋を使っているが、サイズは使いやすいものでいい。ノートはA4であれば、コピー用紙、リーガルパッド、ルーズリーフなど、好きなものでかまわない。

はじめに、付箋の使い方から解説する。タスクの色分けはしないため、何色でもいい。糊づけ面を左側にし、長辺を横に配置しよう。

付箋には、左から次の3つを書いていく。まず一番左側に「タスクの期日」、その隣に「〇」または「×」の記号、そして最後にタスク名だ。真ん中の記号は、自分発信の仕事であれば「〇」、頼まれた仕事であれば「×」を選ぶ。このように、今抱えているすべてのタスクを付箋に書き出していこう。

付箋にタスクを書き出したら、次はノートの出番である。

ノートは見開きで使用する。左ページに「期日あり」の付箋を、右ページには「期日なし」の付箋を貼りつけよう。左ページの付箋は上から期日が近いものを並べていき、優先順位を確定させる。右側のページは中央に横線を引き、上半分に「期日なし・自分発信」の仕事を、下半分に「期日なし・頼まれた」仕事を貼りつける。

これですべてのタスクが可視化され、効率的に仕事をする準備が整った。

「期日のない仕事」の進め方

「期日なし」の仕事は管理が難しい。期日がないからといって、決して軽く見てはいけない。

「期日なし・自分発信」の仕事は、洗い出したタスクの中で最も重要な仕事である。このゾーンの仕事をこなせるようになれば、仕事の幅や人脈が広がり、自己成長やキャリアアップにつながる。いわば「将来の自分への投資」である。

「期日ありの仕事」をこなしながら、これらの仕事をいかに実行するかを考えなければならない。そこで有効なのは、「自分で期日を設定する」ことである。期日を決めて付箋に書き込み、「期日あり」のゾーンに移動させるのだ。こうすれば「やらなければならない仕事」として、取り組みやすくなる。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3108/4169文字

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2024.10.19
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
東大教養学部が教える考える力の鍛え方
東大教養学部が教える考える力の鍛え方
宮澤正憲
未読
一生迷わないお金の選択
一生迷わないお金の選択
菱田雅生大口克人
未読
伝え方図鑑
伝え方図鑑
井手やすたか
未読
うまくいかない人間関係逆転の法則
うまくいかない人間関係逆転の法則
松村亜里
未読
ネガティブな自分のゆるし方
ネガティブな自分のゆるし方
大野萌子
未読
歪んだ幸せを求める人たち
歪んだ幸せを求める人たち
宮口幸治
未読
私はこうして勉強にハマった
私はこうして勉強にハマった
ビリギャル本人 さやか
未読
「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法
「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法
大嶋信頼
未読