よしながふみ対談集

あのひととここだけのおしゃべり

未読
あのひととここだけのおしゃべり
よしながふみ対談集
あのひととここだけのおしゃべり
未読
あのひととここだけのおしゃべり
ジャンル
出版社
出版日
2013年05月01日
評点
総合
3.8
明瞭性
3.5
革新性
4.5
応用性
3.5
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

映画・テレビドラマでも人気を博した『大奥』や『きのう何食べた?』をはじめとする多数の代表作をもつマンガ家よしながふみ。本書はよしながふみが、大好きな人たちと「ここだけのおしゃべり」をした様子を書き起こしたぜいたくな一冊だ。対談相手はやまだないと、福田里香、三浦しをん、こだか和麻、羽海野チカ、志村貴子、萩尾望都、堺雅人と豪華な顔ぶれが並ぶ。あまりにも濃密なマンガ・トークは、ファン垂涎の内容だ。

1970年代の少女マンガを牽引した「24年組」と呼ばれるマンガ家たちの作品語りから始まり、話題は少女マンガと少年マンガの文法の違いや、ドラマ『大奥』の舞台裏にまで至る。文中に出てくる作品には丁寧に注がつけられ、未読の人にもやさしい構成であるとともに、新しい作品との出会いを後押ししてくれる。また、あまり語られることのないよしながふみ自身の創作論にも言及されており、作品に向き合うその真摯な姿勢にハッとさせられる。対談相手にはほぼ初対面の人も含まれているというが、その壁はまったく感じられない。クリエイター同士だからこそ通じ合う呼吸のようなものがあるのだろう。

要約ではマンガに馴染みのない要約読者にも掴みやすい内容を中心にまとめた。本要約でマンガや創作についてもっと知りたくなったら、ぜひ書籍に手を伸ばしていただきたい。マンガという表現自体に興味が湧くとともに、次に読むべき名作をいくつも見つけられることだろう。

ライター画像
池田友美

著者

よしながふみ
東京都出身。
デビュー作品は『月とサンダル』。
切々とした展開の中に軽妙なコメディを挟みつつテンポ良く進むストーリーが人気を博す。
代表作に『大奥』『西洋骨董洋菓子店』『愛すべき娘たち』『フラワー・オブ・ライフ』『執事の分際』『ソルフェージュ』『ジェラールとジャック』『こどもの体温』『彼は花園で夢を見る』『それを言ったらおしまいよ』など多数。
現在、『きのう何食べた?』を大好評連載中。

本書の要点

  • 要点
    1
    少年マンガの基本的なテーマが「努力・友情・勝利」であるのに対して、少女マンガの題材は広い。一様にいえるのは、少女マンガは「マイノリティのためのもの」だということだ。
  • 要点
    2
    少年マンガと少女マンガには異なる文法があり、それを理解していないと読むことが難しい場合がある。
  • 要点
    3
    表現物は誰かを感動させることがある一方、傷つけることもある。商業誌で描くということは、自分の作品を見たくない人の目に触れさせ、嫌な思いをさせるかもしれないという業を背負うことだ。

要約

【必読ポイント!】楽しいマンガが多い、楽しい人生

言葉にできなかった思いが、ここに書いてある

今まで言葉にできなかったけれど自分が感じたことがまさに書いてある。マンガや小説に触れているとそういう瞬間がある。そうした感動を誰かに伝えたくてものを描いているという部分がありますよね、とよしながふみ氏が問いかけると、対談相手である小説家の三浦しをん氏も同意する。小説でもマンガでも読むことがなかったら自分で書くこともない。読む喜びが根底にあり、書くのは辛いばかりだという。

こうした感動がほしいと思ったら、少年マンガではなく少女マンガを読むことになる。少年マンガの基本的なテーマは「努力・友情・勝利」だ。それに対して、少女マンガが扱う題材は広い。一様にいえるのは、少女マンガは「マイノリティのためのもの」ということではないかとよしなが氏は指摘する。女性というだけで、経済的にも権力の担い手としても、腕力の面でもマイノリティだ。「たたかって一番になる」ことができない人、いくら少年マンガを読んでも「頑張ればなんとかなる」と信じられない人が読むのが少女マンガだ。

女性がだんだん自己表現できるようになってきた今、少女マンガが売れなくなってきているのは必然といえるだろう。いまや女の子も少年マンガを楽しく読めるようになったのだ。それでも、男女問わず抑圧された人のためのマンガとして、少女マンガがあるのだろう。

少年マンガの文法、少女マンガの文法
Penelope Graßhoff/gettyimages

少年マンガと少女マンガには異なる文法がある。少年マンガは時系列順に話が進むのが基本だ。一方、少女マンガは過去と現在が交錯する。よしなが氏は『西洋骨董洋菓子店』で過去と現在を交錯させて描いたが、少年マンガの文法に慣れている人にはこれがわかってもらえず驚いたという。

一方、三浦氏は人気少年マンガ『ONE PIECE』が読みこなせなくなってきたと告白する。最初はそうでもなかったが、だんだんとコマを読み解けなくなり、何が起きているかを理解するのに普通のマンガの3倍くらいかかるようになってしまった。何がわからないのかわからないと吐露する三浦氏に、よしなが氏は『DRAGON BALL』の洗礼を受けていないからではないかと問いかける。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2710/3634文字

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2022.06.02
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
すごい神話
すごい神話
沖田瑞穂
未読
手塚治虫マンガを哲学する
手塚治虫マンガを哲学する
小川仁志
未読
自分で始めた人たち
自分で始めた人たち
宇野重規
未読
大往生
大往生
永六輔
未読
新訳 引き寄せの法則
新訳 引き寄せの法則
本田健(訳)エスター・ヒックスジェリー・ヒックス
未読
Microsoft Wordを開発した伝説のプログラマーが発見した「やりたいことの見つけ方」がすごい!
Microsoft Wordを開発した伝説のプログラマーが発見した「やりたいことの見つけ方」がすごい!
リチャード・ブロディ坂元信介(訳)
未読
働くあなたの快眠地図
働くあなたの快眠地図
角谷リョウ
未読
ベンチャー・キャピタリスト
ベンチャー・キャピタリスト
後藤直義フィル・ウィックハムSozo Ventures(監修)
未読