忘却の整理学

未読
忘却の整理学
忘却の整理学
未読
忘却の整理学
出版社
出版日
2023年03月10日
評点
総合
4.0
明瞭性
4.0
革新性
4.0
応用性
4.0
要約全文を読むには会員登録ログインが必要です
ログイン
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

「自分で翔べない人間はコンピューターに仕事をうばわれる」。本書の著者、外山滋比古氏は1986年に出版された名著、『思考の整理学』でこう指摘した。まだパソコンが限られた人たちだけの持ち物だった時代である。

いま、この言葉どおりのことが現実になろうとしている。高等数学だろうが難病の治療法だろうが、インターネット上にはあらゆる事象に対する解説があふれている。それだけではない。質問をするだけでポイントを整理し、的確に回答してくれる人工知能すら登場している。もはや「正解」を求める人間の努力は、その価値が急速に失われつつある。

このような時代に「自分で翔ぶ」には、どうすればいいのだろうか。人間らしい、自分らしい価値のある仕事とは何だろうか。

そのヒントは本書のタイトルの「忘却」にある。忘却によって自分に不要な情報を捨てて頭を整理するとともに、新しい考えを取り込む余裕をつくる。その繰り返しにより、自分らしい創造性を発揮できるという。

それは見聞きしたあらゆることを記録し、記憶にとどめておこうとするような現在の流行と対極をなす。正確で大量に記録・記憶できる「頭の良さ」の行き着く先が人工知能だと感じられる現代、著者の洞察の鋭さにはあらためて脱帽せずにいられない。

コンピューターに仕事をうばわれないようにするためには、人間にしかできない忘却の力をフルに発揮しつつ、頭だけでなく心も体も使って考えなくてはならない。そう遠くない将来、本書の真価があらためて認められる時が来る。そう思わせてくれる、情報過多の現代にこそ読むべき一冊だ。

ライター画像
ヨコヤマノボル

著者

外山滋比古(とやま しげひこ)
1923年、愛知県生まれ。英文学者、文学博士、評論家、エッセイスト。東京文理科大学卒業。「英語青年」編集長を経て、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授などを歴任。専門の英文学をはじめ、日本語、教育、意味論などに関する評論を多数執筆している。2020年7月逝去。30年以上にわたり学生、ビジネスマンなど多くの読者の支持を得る『思考の整理学』をはじめ、『「読み」の整理学』『知的創造のヒント』(以上、筑摩書房)、『乱読のセレンディピティ』(扶桑社)など著作は多数。

本書の要点

  • 要点
    1
    私たちは小さいときから、忘れることはよくないと思いこまされている。しかし忘却は困ったことではなく、むしろ記憶と同様に大切な心的活動だ。
  • 要点
    2
    現代は、異常なほど多くの情報、知識、刺激の摂取が行われている。忘却力を強化し、よく忘れられるように努力をしないと、余剰な記憶やデータが、精神に悪作用をおよぼし得る。
  • 要点
    3
    知識過多になると、頭の働きは低下する。新しいことを考えるには、頭の中が片づいてなければならない。忘却はその最も有効な手段である。

要約

忘却は力である

忘却は大切な心的活動

私たちは小さいときから、忘れることはよくないこと、困ったことだと思いこまされている。勉強したことはよく覚えておけ、忘れてはいけない、と。

覚えているかどうかを確かめるために試験をする。記憶力がよいと頭がいいとされ、反対に忘れっぽいと頭が悪いと決めつけられる。

しかし忘却は困ったことではない。それどころか記憶と同じくらい大切な心的活動だと考えるべきである。記憶と忘却は、「車の両輪のようなもの」と言うこともできるが、呼吸のようなものと考えた方が妥当だ。息を吸わなければ吐けないように、忘却しなければ記憶することもできない。

記憶が活動し成果をあげるには、忘却が不可欠である。両者が協同してはじめて健全な学習、習得ができる。

忘却の取捨選択
metamorworks/gettyimages

忘却とはやみくもに、すべてを忘れてしまうことのように考えられている。しかし実際は百パーセントの忘失ではない。忘れるところと、記憶のまま残す部分とを区別している。取捨の判断はきわめて個人的、個性的で、忘れ方は人によってみな違う。完全な記憶は、没個性的だともいえる。

単純な記憶においてコンピューターにまさる人間は存在しないと言ってよい。記憶だけならコンピューターにかなわない。しかし、忘却と記憶のセットで考えれば、人間はコンピューターのできないことをなしとげる。

忘却が個性化をすすめ、創造的なはたらきの基盤であることに目を向けないとすれば、それは知的怠慢である。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3233/3844文字
会員登録(7日間無料)

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2023.06.17
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
激変する世界で君だけの未来をつくる4つのルール
激変する世界で君だけの未来をつくる4つのルール
尾原和啓
未読
一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全
一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全
野中香方子(訳)ジュリー・スミス
未読
同調圧力のトリセツ
同調圧力のトリセツ
中野信子鴻上尚史
未読
私が語り伝えたかったこと
私が語り伝えたかったこと
河合隼雄
未読
一流の達成力
一流の達成力
原田隆史柴山健太郎
未読
独学の地図
独学の地図
荒木博行
未読
心理的安全性 最強の教科書
心理的安全性 最強の教科書
ピョートル・フェリクス・グジバチ
未読
サクッとわかる ビジネス教養 ビジネスモデル
サクッとわかる ビジネス教養 ビジネスモデル
山田英夫
未読
法人導入をお考えのお客様