クチコミ数【日本最大級】の転職・就職サイトに集まった

1300万件のクチコミでわかった超優良企業

未読
1300万件のクチコミでわかった超優良企業
クチコミ数【日本最大級】の転職・就職サイトに集まった
1300万件のクチコミでわかった超優良企業
未読
1300万件のクチコミでわかった超優良企業
出版社
東洋経済新報社

出版社ページへ

出版日
2023年01月26日
評点
総合
3.7
明瞭性
4.0
革新性
3.0
応用性
4.0
要約全文を読むには会員登録ログインが必要です
ログイン
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

今の私たちの生活は、クチコミなくしては成り立たない。購入する商品を選ぶときや利用するサービスを選択するとき、クチコミの評価によって決めることも多い。

こうしたクチコミの中でも「社員のクチコミ」に特化しているのが、転職・就職プラットフォームのOpenWorkである。OpenWorkのユーザーはすでに500万人を超えており、国内最大級の「会社のクチコミサイト」として、就活生の2人に1人が使っているという。読者の中にはすでに「よく使っている」という人も少なくないだろう。

本書の著者は、そのOpenWorkの代表を務める大澤陽樹氏である。タイトルの通り、本書ではOpenWorkに集まった社員・元社員からの1300万件ものクチコミから導き出された、「真の優良企業」が紹介されている。「社員の生の声」はときに辛辣である一方、中にいたからこそわかる素晴らしい点も多く散見する。これらを分析すれば、外からではわからないその企業の本当の姿が浮かび上がってくるだろう。

本書では、8つの評価項目のスコアや寄せられたクチコミから総合的に評価し、多彩な角度からの優良企業ランキングを作成するとともに、「働きやすい会社」の特徴を分析している。本書の内容は就職・転職希望者のみならず、投資や経営など幅広く活用できるものである。

企業自らが発信している情報だけでは、その企業の実態はつかめない。本書を一読し、クチコミの実力を体感していただきたい。

ライター画像
香川大輔

著者

大澤陽樹(おおさわ はるき)
オープンワーク株式会社 代表取締役社長
働きがい研究所 所長
福島県出身。東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。株式会社リンクアンドモチベーションに入社し、組織人事コンサルティング事業のマネジャーを経て、企画室室長に就任。従業員エンゲージメント市場で、国内売上シェア5年連続No.1のモチベーションクラウドの立ち上げに従事。2018年、オープンワークに参画。執行役員、取締役副社長を経て、2020年より現職。「『働く』のすべてを、オープンに。」が信条。OpenWorkのデータを活用したオウンドメディア「働きがい研究所」の所長としても活動し、毎日数百件の社員クチコミを読み続ける「社員の声のプロ」。ビジネス誌・新聞などで「労働市場」「キャリア」「企業組織」に関する連載・寄稿多数。

本書の要点

  • 要点
    1
    「働きがいのある会社」は、「労働市場」と「資本市場」という2つの市場で優位に立てる。
  • 要点
    2
    「総合評価」で10位以内にランクされた企業は、項目すべての評価が高い「オールラウンド型」が多い。
  • 要点
    3
    「社員の士気」が高い企業や「チームワークが良い」企業は、将来の業績が伸びる可能性がある。
  • 要点
    4
    20代の成長環境が整っている企業に共通するのは、「裁量権」があることだ。40代以上に支持される企業は、ライフステージに応じた柔軟な働き方を提供している。

要約

【必読ポイント!】 クチコミから分かる超優良企業

「働きがい」のある会社が得をする理由

就職・転職サービスのOpenWorkでは、6万社、1300万件を超えるクチコミを公開している。社員の「生の声」はその会社の実態を反映しているため、OpenWorkのデータは就職や転職、投資、経営と幅広く活用することができる。

著者はときどき「なぜ働きがいのある企業になる必要があるのか?」と質問を受けることがある。その裏には「売上や利益があがれば、従業員のことなど考えなくてもいいのでは」という思惑が見える。これに対する著者の答えは、「そのほうがお得だから」である。働きがいのある企業は「2つの市場」で有利になるのだ。

1つ目の市場は、「労働市場」である。人口減少の一途をたどる日本では、これからますます人材獲得競争が激しくなる。人材の流動化も進むだろう。すると優秀人材の獲得だけではなく、彼らのリテンションも課題となる。企業は働きがいのある組織づくりをしなければ、労働市場に適応できなくなる。

2つ目は「資本市場」だ。企業には企業価値を高め、投資家から選ばれ続ける必要がある。ある研究によると、企業の「働きがい」は業績や株価と強い相関関係があるという。働きがいのない企業は、投資家から見放されてしまうリスクがあるのだ。

「総合評価」が高い企業:すべてが優れたオールラウンダー
JLco - Julia Amaral/gettyimages

それでは、まず「総合評価」を集計したランキングから見ていこう。本ランキングは、匿名の社員・元社員による職場環境に関する8つの評価項目(「待遇面の満足度」「社員の士気」「風通しの良さ」「社員の相互尊重」「20代成長環境」「人材の長期育成」「法令順守意識」「人事評価の適正感」)をもとに、独自のアルゴリズムで算出している。

その結果、総合評価の高い企業の第1位にはグーグル合同会社が輝いた。クチコミには「風通しが良く人事考課も公平で、待遇も非常に良い。社員の人柄も素晴らしく、悪い部分が見つからない」といったものがある。2位以下は中外製薬株式会社、株式会社リクルート、株式会社セールスフォース・ジャパンが続いた。

トップ10企業に共通しているのは、8項目すべてのスコアが高い、働きがいも働きやすさも優れた「オールランド型」であるということだ。トップ10に入る企業は上位0.01%であり、オールラウンド型は非常に珍しい。

一方、トップ40の企業で目立っていたのは「スパイク型」だ。いくつかの観点で飛び抜けて評価の高い形である。どこかを尖らせてそれに合った人材を採用する、合理的な戦略といえる。

逆に、総合評価の低い企業には「古い体質」「ぬるま湯体質」「風通しが悪い」という特徴が見えた。何をするにも腰が重く、環境の変化に適応できない「運動神経の悪い」企業である。仕事や投資先を探す際には、この辺も必ずチェックしたい。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3350/4527文字
会員登録(7日間無料)

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2023.10.25
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
半分、減らす。
半分、減らす。
川野泰周
未読
天才性が見つかる 才能の地図
天才性が見つかる 才能の地図
鈴木祐
未読
これからの生き方図鑑
これからの生き方図鑑
樺沢紫苑
未読
メタ思考
メタ思考
澤円
未読
熟睡者
熟睡者
クリスティアン・ベネディクトミンナ・トゥーンベリエル鈴木ファストアーベント理恵(訳)
未読
朝イチの「ひとり時間」が人生を変える
朝イチの「ひとり時間」が人生を変える
キム・ユジン小笠原藤子(訳)
未読
日本の人的資本経営が危ない
日本の人的資本経営が危ない
佐々木聡
未読
堀江貴文のChatGPT大全
堀江貴文のChatGPT大全
堀江貴文荒木賢二郎
未読
法人導入をお考えのお客様