テレワークも業務改善もさっぱりわからない私に

新しい働き方を教えてください!

未読
新しい働き方を教えてください!
テレワークも業務改善もさっぱりわからない私に
新しい働き方を教えてください!
未読
新しい働き方を教えてください!
出版社
朝日新聞出版

出版社ページへ

出版日
2022年04月30日
評点
総合
3.7
明瞭性
4.0
革新性
3.0
応用性
4.0
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

「好き」を仕事にできる人がうらやましい。自分も仕事にやりがいを持って働きたいが、夢も将来やりたいこともない。このままでいいのだろうか――。

こんな不安や焦りを抱えている人は少なくないだろう。「働き方改革」によって仕事のやり方が変わっても、急にやりがいが生まれたりはしない。リモートワークが普及しても、組織のデジタル化が追いつかずに前より忙しくなっただけ。未来への不安はあいかわらず……という人もいるだろう。

本書は、ワークスタイルや組織開発の専門家である沢渡あまね氏が監修者となり、仕事の取り組み方や意義、スキル設計などに関するさまざまな疑問を解消してくれる一冊だ。仕事を効率よく、かつ高品質でこなし、新たなチャンスへとつなげていくための実用的なアドバイスが散りばめられている。

注目してほしいのは、自分をブランディングするヒントが多く紹介されているところだ。自分をブランディングすることで、意見が通りやすくなったり、より好きな仕事を担当できたりするのだという。経験にタグづけをする、「自分メニュー」をまとめる、「スペシャル」「トラスト」「ファミリア」の3要素を高めるなど、具体的なアイデアが満載である。

今の仕事にやる気が湧きにくいあなたには、ぜひ本書を読んで、これからの働き方や自分の価値を高めるブランディング戦略について一考してみてほしい。仕事を通じて自分の価値を高め、社会に貢献する方法が見つかるだろう。そして、少し気持ちが楽になり、仕事へのモチベーションが湧いてくるはずだ。

ライター画像
金井美穂

著者

沢渡あまね(さわたり あまね)
作家/ワークスタイル&組織開発専門家。
あまねキャリア株式会社CEO/株式会社NOKIOOアドバイザー/株式会社なないろのはな 浜松ワークスタイルLab所長/ワークフロー総研フェロー。日産自動車、NTTデータなど(情報システム・広報・ネットワークソリューション事業部門などを経験)を経て現職。350以上の企業・自治体・官公庁で、働き方改革、組織変革、マネジメント変革の支援・講演および執筆・メディア出演を行う。著書は『新時代を生き抜く越境思考』『バリューサイクル・マネジメント』『職場の問題地図』『仕事の問題地図』『働き方の問題地図』『システムの問題地図』『マネージャーの問題地図』『業務改善の問題地図』『職場の問題かるた』『仕事ごっこ』『業務デザインの発想法』『仕事は「徒然草」でうまくいく』(技術評論社)、『ここはウォーターフォール市、アジャイル町』(翔泳社)、『はじめてのkintone』『新人ガールITIL使って業務プロセス改善します!』(C&R研究所)ほか多数。趣味はダムめぐり。#ダム際ワーキング

本書の要点

  • 要点
    1
    「好き」を仕事にするにもデメリットがある。夢を追うだけでなく、まずは目の前の仕事で結果を出し、周囲の信頼を勝ち取ろう。
  • 要点
    2
    組織を越えてつながる時代では、自分の興味や得意なことを積極的にアピールし、共感者を増やすことが大切だ。そのためには、自分の「メニュー」を用意しておくとよい。
  • 要点
    3
    社内外にファンを増やすために、「スペシャル(特別性)」「トラスト(信頼性)」「ファミリア(親しみやすさ)」の3要素を高めよう。

要約

仕事のお悩み相談が充実

Q.正当に評価しているつもりなのに、部下は評価が低いと悩んでいるようです。

上司として正当に評価しているつもりなのに、部下はそう感じておらず、どうやら評価が低いと悩んでいるようだ――。

こうしたすれ違いの原因として考えられるのは、評価を伝えるタイミングがよくないことだ。例えば、一年の総括として年度末に「あなたの評価はこうでした」と伝えているとする。その評価が本人の想像よりも低かった場合、部下は「もう少し早く言ってほしかった」と感じて、モチベーションが下がってしまう。

お互いの期待役割の解像度を上げるには対話が必要だ。期初や期中に1on1ミーティングなどを通じて仕事の目的やレベル感をすり合わせ、足りていない部分があれば前もってアドバイスするようにしよう。

Q.上司や部下に声をかけるタイミングがわからず、困っています。
kazuma seki/gettyimages

相手が忙しそうにしているとなかなか声をかけられず、後で「どうして言ってくれなかったんだ」と怒られてしまう――。そんな人はまず、自分のタイミングで声をかけて、相手の反応を見てみよう。最初は迷惑そうにされるかもしれないが、トライ&エラーを繰り返すうちに、良いタイミングがみえてくるはずだ。

報告・連絡・相談のタイミングをあらかじめすり合わせておくのもいいだろう。定例ミーティングの最初の10分などと、細かく決めておくのがおすすめだ。

Q.お金のためと割り切っていますが、仕事へのモチベーションが高まりません。

仕事にやりがいが感じられず、「このままでいいのかな」とあせることはないだろうか。そんな時期があっても大丈夫だ。モチベーションが上がらなくても仕事をこなせるのはあなたの強みだと考えよう。

仕事は仕事と割り切って、仕事でもプライベートでもない第三の場所、サードプレイスを探すのもよい。会社の越境学習制度などを利用したり、SNSで「異業種交流」「越境学習」などといったワードで検索してみたりするのもいいだろう。仕事以外の知識と人脈が広がっていくはずだ。

働く理由を考える

生活の基盤を整える

私たちは何のために働くのか。「生きていくのに必要なお金を稼ぐため」も仕事の目的の一つだ。そうした仕事を「ライスワーク」という。

それに対して、自分が生きている意味を見出せるような仕事は「ライフワーク」と呼ばれる。人生をかけて取り組むような仕事といえるだろう。

ライスワークは、ライフワークほど価値があるように思えないかもしれない。しかしそんなことはない。私たちがやりたいことにチャレンジできるのは、生活の基盤が整っているからだ。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2428/3499文字

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2022.08.05
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.Copyright © 2022 朝日新聞出版 All Rights Reserved. 本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権は朝日新聞出版、株式会社フライヤーに帰属し、事前に朝日新聞出版、株式会社フライヤーへの書面による承諾を得ることなく本資料の活用、およびその複製物に修正・加工することは堅く禁じられています。また、本資料およびその複製物を送信、複製および配布・譲渡することは堅く禁じられています。
一緒に読まれている要約
ERROR FREE
ERROR FREE
邱強牧髙光里 (訳)
未読
世界を変えた31人の人生の講義
世界を変えた31人の人生の講義
ディヴィッドM. ルーベンシュタイン高橋功一(訳)浜田敬子(日本版解説)
未読
できないのはあなたのせいじゃない
できないのはあなたのせいじゃない
勝間和代
未読
今すぐ転職を考えていない人のための キャリア戦略
今すぐ転職を考えていない人のための キャリア戦略
田中研之輔
未読
OPEN
OPEN
山形浩生(訳)森本正史(訳)ヨハン・ノルベリ
未読
仕事は自分ひとりでやらない
仕事は自分ひとりでやらない
小田木朝子
未読
STRESS FREE
STRESS FREE
三輪美矢子(訳)オリヴィア・リームス
未読
ゼロからわかるファイナンス思考
ゼロからわかるファイナンス思考
朝倉祐介
未読