夢をかなえるゾウ1

未読
夢をかなえるゾウ1
夢をかなえるゾウ1
未読
夢をかなえるゾウ1
出版社
出版日
2020年07月09日
評点
総合
4.2
明瞭性
4.5
革新性
3.5
応用性
4.5
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

2007年に単行本が発売され、大ヒットとなった本作。テレビドラマやアニメにもなったので、タイトルに聞き覚えのある方も多いだろう。

さえないサラリーマン「僕」のもとへ、「自分、そんなことやから、『夢』を現実にでけへんのやで」という言葉とともに、ゾウの頭を持つインドの神様「ガネーシャ」がやってくる。ぽってりとした大きな腹に四本の腕。関西弁で、タバコをスパスパやり、ニュートンもエジソンもビル・ゲイツも、彼が育てたのだという。いかにもうさん臭い彼が、「僕」を成功に導くためのレッスンをつける。

しかし、「僕」には腹八分にしろという課題を与えつつ、ガネーシャは限界まで食べまくる。渾身のギャグを繰り出したかと思えば(「僕」にはスルーされるが)、「僕」の金を使いこむ。

なんともお騒がせな神様と「僕」とのやりとりに笑わされ、ガネーシャの教えを楽しみながら消化することができるだろう。けれどお察しのとおり、この関係は永遠には続かない。ドラえもんとのび太くんの別れさながらの、ガネーシャと「僕」の別れのシーンには、心揺さぶられること必至である。

この本が他の成功法則本と一線を画しているのは、その物語性だけでなく、法則を学んだその先へ言及していることだ。法則を学んでも皆が成功するわけではない。それは、法則を「実行」する人があまりに少ないからだ。だからこそ、必ず「実行」すべし、という内容が、本書でははっきりと主張されている。

楽しみながら読めて、効果が高い。読まずにいるにはあまりにもったいない一冊だ。

※本要約は、過去に作成した要約を最新版に合わせて一部再編集したものです。

ライター画像
熊倉沙希子

著者

水野敬也(みずの けいや)
作家。愛知県生まれ。著書に『夢をかなえるゾウ』シリーズほか、『雨の日も、晴れ男』『顔ニモマケズ』『運命の恋をかなえるスタンダール』『四つ話のクローバー』、共著に『人生はニャンとかなる!』『最近、地球が暑くてクマってます。』『サラリーマン大喜利』『ウケる技術』など。また、画・鉄拳の絵本に『それでも僕は夢を見る』『あなたの物語』『もしも悩みがなかったら』、恋愛体育教師・水野愛也として『LOVE理論』『スパルタ婚活塾』、映像作品ではDVD『温厚な上司の怒らせ方』の企画・脚本、映画『イン・ザ・ヒーロー』の脚本を手掛けるなど活動は多岐にわたる。

本書の要点

  • 要点
    1
    お金は、人を喜ばせ、人を幸せにしたぶん、入ってくる。お金を得たいならば、自分の欲ではなく、人を喜ばせたいという気持ちを大きくしていくことが大切だ。
  • 要点
    2
    人間は、やりたいことや楽しいことしかやれない動物だ。やりたいことをやり、頑張ることや成長することは楽しいと思えるよう、自分にインプットすることが、自然と成果につながる。
  • 要点
    3
    成功法則を学ぶだけでは、人は変われない。知識を吸収することによってではなく、行動することによってのみ、人は変わることができる。

要約

神様登場

契約

「すげー普通の会社員」で、変わりたいと思いながらもいつも何も変えられず、自信を失い続けている「僕」。彼のもとへ、うさん臭いゾウの頭の神様、ガネーシャが現れた。こてこての関西弁で、大きな腹をさすり、宙に浮いている。歴史上の偉人を育ててきたとのたまい、「僕」が望み、契約するならば、「僕」を成功へ導いてくれるという。

契約とは、次のようなことだ。ガネーシャに教えを乞うのなら、ガネーシャの出す課題を必ず実行すること。そうしなければ、自分の将来に対する「希望」をごっそりとられてしまい、それは別の人に渡されてしまう。

自分に嫌気がさしている「僕」は、この契約に賭けてみることにした。

読者は、「僕」とともに、ガネーシャから出される課題をこなしていくことになる。課題は毎日ひとつ出され、どれも難しいものではなく、一日でできるものになっている。けれど、どれも偉大な人たちが実践してきたことであり、人生を変えるほどの効果をもたらすものだ。

大切なことは、「とにかくきちんと実行すること」。しないと、読者のあなたの「希望」も、ガネーシャとの契約どおりにとられてしまうかもしれない。

ガネーシャからの課題

靴を磨く
nicooud79/gettyimages

かくして、「僕」のチャレンジが始まった。しかし、その前に、神様に教えを乞うのであれば……とガネーシャは供物を要求する。不安に思いながらも、親戚から送られてきたあんみつを渡すと、ガネーシャは息もつかずに食べまくり、「自分、いきなりホームランやで」と大興奮。

楊枝をくわえたガネーシャは、「僕」を玄関へ連れていき、「靴、みがけや」と言う。ふだん「僕」が会社へ行くときに履く黒い革靴は、泥や砂で汚れ、甲のあたりはデコボコになっていた。こんなことが「教え」なのかと憤慨する「僕」に、ガネーシャは面倒くさそうに説明しだした。

メジャーリーグで活躍するイチロー選手は、小さなころから、他の選手が帰ってもグラブをみがいていた。「神聖な商売道具を粗末に扱うことは考えられない」と言って。イチローの今の地位は、そういう仕事に対する姿勢があってこそなのだ。

「僕」にとっての商売道具は、働く一日をずっと支えてくれている靴なのだ。そういう、自分を支えてくれるものを大切にしてこそ、成功へ近づくのだという。

「僕」は、そんなことをして意味があるのかとわめく。しかし、「僕」のその態度こそ、「自分の考え方にしがみついている」ことであり、「成功しないための一番重要な要素」なのだ、と指摘され、不承不承靴をみがくことにする。

「僕」は、靴みがきは案外気持ちがよいことに気づく。

コンビニでお釣りを募金する
fstop123/gettyimages

靴みがきはいいが、しかし、こんなことで本当に変われるのかという気持ちが消せない「僕」。もっと「秘訣っぽいこと」を教えろとガネーシャに迫る。すると、そういうのが知りたいなら、自分で買ったビジネス書を読め、それに、それは楽して成功したいという甘えの裏返しだ、と言われてしまう。

「今日は『募金でいこか』」というのが、新たなガネーシャの教えである。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2901/4152文字

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2023.08.25
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
あの日、選ばれなかった君へ
あの日、選ばれなかった君へ
阿部広太郎
未読
人生の道しるべになる 座右の寓話
人生の道しるべになる 座右の寓話
戸田智弘
未読
夢をかなえるゾウ4
夢をかなえるゾウ4
水野敬也
未読
人生後半の戦略書
人生後半の戦略書
アーサー・C・ブルックス木村千里(訳)
未読
夢をかなえるゾウ0
夢をかなえるゾウ0
水野敬也
未読
センスは知識からはじまる
センスは知識からはじまる
水野学
未読
頭に来てもアホとは戦うな! 賢者の反撃編
頭に来てもアホとは戦うな! 賢者の反撃編
田村耕太郎
未読
週末朝活
週末朝活
池田千恵
未読