発達障害の人が見ている世界

未読
発達障害の人が見ている世界
発達障害の人が見ている世界
未読
発達障害の人が見ている世界
出版社
出版日
2022年09月13日
評点
総合
3.8
明瞭性
4.0
革新性
3.5
応用性
4.0
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

失礼なことを平気で言ったり、繰り返し約束を破ったり、ミスを連発したり……。そんなちょっとだけ“付き合うのが大変”な人を見ると、つい「やる気がない」「能力が低い」という判断をしてしまいがちだ。だが、そうした人たちの中には、かなりの割合で脳にある“特性”を抱えている人たちがいるのだと本書は指摘する。その特性のひとつが発達障害だ。

これまで1万人以上の発達障害の人たちと向き合ってきた精神科医の著者は、発達障害の特性を持つ人たちは、いわゆる“定型発達”の人とは異なる世界を見ているのだと指摘する。発達障害の人たちは、けっして性格に問題があるわけでも、能力が低いわけでもない。むしろ、自分の“特性”を活かす環境さえ整えば、高い能力を発揮できる場合も少なくない。だが、多くの人と“見ている世界”が違うがために、トラブルが起きがちだ。

本書は、発達障害の特性を持つ人が“見ている世界”を紹介する。発達障害か、グレーゾーンか、定型発達かといった区分にはこだわらずに、発達障害の特性によって起こりうる“困りごと”にフォーカスして、その理由と対応策を提示していく。自分の特性との付き合い方に悩んでいる人、身近な人の特性への対応に困っている人、特性を持つ子どもを育てている人にとっても、有益な内容だ。職場においても、メンバーが自分の特性を活かし、これまでにない成果をあげる環境を整えるために、大いに役立てることができるだろう。

ライター画像
池田友美

著者

岩瀬利郎(いわせ としお)
精神科医、博士(医学)。東京国際大学医療健康学部准教授/日本医療科学大学兼任教授。埼玉石心会病院精神科部長、武蔵の森病院院長、東京国際大学人間社会学部専任教授、同大学教育研究推進機構専任教授を経て現職。精神科専門医、睡眠専門医、臨床心理士・公認心理師。著書に『心理教科書 公認心理師 要点ブック+一問一答 第2版』、『心理教科書 公認心理師 完全合格テキスト 第2版』(ともに共著、翔泳社)など。メディア出演に、テレビ東京「主治医が見つかる診療所〜寝起きの悪い人と寝起きのいい人の体は何が違うの〜」、 NHK BSプレミアム「偉人たちの健康診断〜徳川家康 老眼知らずの秘密〜」など。

本書の要点

  • 要点
    1
    “付き合うのが大変”な人たちの言動の背景には、発達障害が隠れていることがある。そうした人たちの“見ている世界”を理解すると、ともに生きるのが楽になる。
  • 要点
    2
    本書では、“困りごと”に注目して、それが起こる原因を解説し、具体的な対応策を提示する。
  • 要点
    3
    発達障害の人は、能力が低いわけでも人間性に問題があるわけでもない。その特性をうまく引き出す環境が用意できれば、高い能力を発揮する可能性を秘めた人たちだ。

要約

発達障害ってなんだろう?

“付き合うのが大変”な人たちは、見ている世界が違うのかも
WhataWin/gettyimages

悪気もなく失礼なことを言ったり、何度も約束を破ったり、すぐに感情的になったり……。こうした“付き合うのが大変”な人たちの言動は、性格や人間性の問題だと考えられてきた。ところが、最近ではその中にかなりの割合で、脳にある特性を抱えている人がいるとわかってきている。そのひとつが“発達障害”だ。

著者は精神科医として30年以上働く中で、発達障害の特性を持つ人と、そうではない“定型発達”の人とでは、物事の受け止め方や感じ方が異なることを実感してきた。発達障害は先天的な脳の特性であるから、本人の努力でその言動を改めるのは容易ではない。

発達障害の人が身近にいると、接し方に苦慮することもあるだろう。特に、子どもは症状が強いケースが多いため、親御さんの苦労は大きい。

発達障害を持つ本人も大きなストレスを感じていることが少なくない。本人は、頑張っていることが多いが、周囲には理解に苦しむ言動を繰り返しているように見える。“ちょっと変わっている”と決めつけられて、いじめにあったり、叱責を受けたりする経験を繰り返して、自己肯定感が低くなりがちだ。

本書では、〝発達障害の人が見ている世界〟を紹介する。とまどってしまうような言動の理由を解説し、本人とのコミュニケーション方法も提示するとともに、本人向けの対処法についても言及する。発達障害に対する理解が進み、本人の生きづらさと周囲の人の困りごとが、少しでも緩和されることが本書の願いだ。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3908/4556文字

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2023.03.12
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
血流がすべて解決する
血流がすべて解決する
堀江昭佳
未読
「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略
「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略
尾石晴
未読
内臓を温めるという提案
内臓を温めるという提案
山口勝利井上宏一(監修)
未読
「人たらし」のブラック心理術
「人たらし」のブラック心理術
内藤誼人
未読
人間関係BEST100
人間関係BEST100
内藤誼人
未読
パックン式 お金の育て方
パックン式 お金の育て方
パトリック・ハーラン
未読
時間を「うまく使う人」と「追われる人」の習慣
時間を「うまく使う人」と「追われる人」の習慣
滝井いづみ
未読
すごい脳の使い方
すごい脳の使い方
加藤俊徳
未読