新版 経営分析の基本の表紙

新版 経営分析の基本


本書の要点

  • 経営分析の目的は、会社が健全な財務状態を維持しながら、将来にわたって存続するために必要な利益(儲け)を上げているかを見極めることである。

  • 会社はビジネスサイクルを回し、その過程で新たな現金を生み出す。ROAを高めるには総資産の回転を速め、少ない費用で多くの売上を上げることが経営者の使命である。

  • 財務諸表には、ある時点・ある期間の結果を「静止画」としてしか表現できないなどいくつかの限界があるが、だからこそ会社の実態を端的に知ることができる。一方で、時間軸を加えた動的な分析をしようとする試みもある。

1 / 3

なぜ、経営分析が必要なのか

財務諸表を読むことは、ビジネスの実態を読むこと

©iStock/BartekSzewczyk

経営分析とは、会計数値やその他様々なデータを使い、その良否を判定して会社の健康状態や問題を診断する方法のことである。分析の中心は財務諸表だ。財務諸表にはビジネスの実態が表れるため、正しいアクションを起こすためには、財務諸表を読み解き、異常を見つけて手を打つ訓練が不可欠である。財務諸表は強力な情報源となるが、会社の従業員の資質や製品の優劣などの非財務情報が載っていない、会社のある時点・期間のビジネスの結果を切り出してしか表現できない、といった「限界」がある。しかしこれらの限界は、経営分析そのものを否定するものではない。会計を使って会社を表現することで、膨大なデータからはつかむことができないアナログ的な情報を提供するのが、財務諸表の特長である。

財務三表は密接に結びついている

財務諸表のうち、貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書は「財務三表」と呼ばれる。これらは独立しているのではなく、すべてが完璧に結びついている。分析の上では、この3つの結びつきを理解することが大切だ。まずはそれぞれのしくみを理解しよう。1年ごとの区切りの時点における会社の財政状態を表したものが貸借対照表で、区切られた期間における「収益」と「費用」、その差の「利益」を表すのが損益計算書、そして同期間の現金預金の動きを表すものがキャッシュフロー計算書である。財務三表の中心は貸借対照表であり、残りの2つは補完的な財務情報を提供する。また「利益は意見、現金は現実」という言葉にあるように、損益計算書よりもキャッシュフロー計算書のほうが会社の現実を表現しているということができる。

貸借対照表で会社の基礎がわかる

会社の財政状態を表す貸借対照表では、決算日時点の資産が左側(借方)に、負債と株主資本(自己資本)が右側(貸方)に記載される。左右の合計金額は常に均衡するため、別名「バランスシート(B/S)」とも呼ばれている。貸方には「負債(他人資本)」と「株主資本」があるが、その2つは性質を大きく異にする。負債は取引先や金融機関などから調達した資金のため、いずれ返済する必要があるのに対し、「株主資本」は株主が払い込んだ資金やこれまで積み上げてきた利益の総額のことなので、返済の必要はない。一方の借方には「資産」が記載される。売掛金や棚卸資産などの流動資産から、所有する建物や土地などの固定資産まで様々な種類があるが、重要なのは、

もっと見る
この続きを見るには...
残り3364/4403文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2023.03.17
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

子どもが「読書」に夢中になる魔法の授業
子どもが「読書」に夢中になる魔法の授業
高橋璃子(訳)ドナリン・ミラー高濱正伸(解説)
問いこそが答えだ!
問いこそが答えだ!
黒輪篤嗣(訳)ハル・グレガーセン
人生のリアルオプション
人生のリアルオプション
湊隆幸
「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた
「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた
中尾隆一郎
スタートアップ的人生(キャリア)戦略
スタートアップ的人生(キャリア)戦略
リード・ホフマンベン・カスノーカ
新解釈 コーポレートファイナンス理論
新解釈 コーポレートファイナンス理論
宮川壽夫
リーダーのコミュニケーション習慣力
リーダーのコミュニケーション習慣力
三浦将
ゲノム編集の世紀
ゲノム編集の世紀
田中文(訳)ケヴィン・デイヴィス

同じカテゴリーの要約

【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
山口貴大(ライオン兄さん)
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
田端信太郎
きみのお金は誰のため
きみのお金は誰のため
田内学
世界最強の米国株で始める株の教科書
世界最強の米国株で始める株の教科書
PAN
本当の自由を手に入れる お金の大学
本当の自由を手に入れる お金の大学
両@リベ大学長
となりの億万長者が17時になったらやっていること
となりの億万長者が17時になったらやっていること
嶋村吉洋
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?
橘玲
今さら聞けない 投資の超基本
今さら聞けない 投資の超基本
泉美智子奥村彰太郎(監修)
わが投資術
わが投資術
清原達郎
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
FP1級取得!サバンナ八木流 お金のガチを教えます
サバンナ 八木真澄ほんださん(本多遼太朗)