著者
栗山英樹(くりやま ひでき)
1961年生まれ。東京都出身。創価高校、東京学芸大学を経て、1984年にドラフト外で内野手としてヤクルトスワローズに入団。1989年にはゴールデン・グラブ賞を獲得するなど活躍したが、1990年に怪我や病気が重なり引退。引退後はスポーツキャスター、野球解説者に転身した。2011年11月、北海道日本ハムファイターズの監督に就任。翌年、監督1年目でパ・リーグ制覇。2016年には2度目のリーグ制覇、そして日本一に導いた。2021年までファイターズの監督を10年務めた後、2022年から日本代表監督に就任。2023年3月のWBCでは、決勝で米国を破り世界一に輝いた。2024年から、ファイターズ最高責任者であるチーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)を務める。
本書の要点
- 要点
1
栗山英樹は選手たちに「信じている」と言い続けた。その思いを言葉にする方が伝わると思っていた。 - 要点
2
WBCのメキシコ戦の9回で、栗山の脳裏には色々な選択肢がよぎった。どの打者でアウトになったら納得できるか。それは三冠王を取った村上だった。 - 要点
3
「信じる」と「信じ切る」の違いは、「なりたい」と「なる」の違いに似ている。「なる」と考えると、日々の過ごし方が変わり、覚悟が問われる。
要約
【必読ポイント!】 信じ切るということ
「信じている」と言い続ける
信じる。栗山はまずそこから始める。それは昔から無意識にやっていたことであり、誰でもやっていることだと思っていた。しかし、必ずしも当たり前ではない。そう気づかされたのは、栗山が北海道日本ハムファイターズ(以下、ファイターズ)の監督になった1年目のことである。栗山は「信じている」と言い続けた。なぜなら本当に信じていたし、言葉に出した方が伝わると思っていたからだ。
最後の最後に選手を信じ切るかどうか。それが勝負の綾になることを栗山はわかっていたのだ。
なぜ、村上だったのか
RBFried/gettyimages
WBCの準決勝、メキシコ戦の9回裏。日本は1点差で負けていた。あと3つアウトを取られれば、侍ジャパンの旅路は終わる。それでも栗山は選手を信じ切った。ノーアウト一、二塁。迎えるバッターは村上宗隆である。村上はこの試合4打席3三振で、今大会は不調に悩まされていた。しかし、栗山は村上をそのまま打席に送り出す。
この続きを見るには...
残り3710/4127文字
要約公開日 2024.04.24
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.Copyright © 2024 栗山英樹 All Rights Reserved.
本文およびデータ等の著作権を含む知的所有権は栗山英樹、株式会社フライヤーに帰属し、事前に栗山英樹、株式会社フライヤーへの書面による承諾を得ることなく本資料の活用、およびその複製物に修正・加工することは堅く禁じられています。また、本資料およびその複製物を送信、複製および配布・譲渡することは堅く禁じられています。