多くの人は、株式投資について「有望だと思う企業の株を買い、成長するように祈る」ことだと考えている。著者はこうした考えを「レアな真珠の神話」と表現する。未来を読むスキルがあれば成功しやすいが、読めないものは成功することが難しい。
今では世の中に必要不可欠な自動車や飛行機業界の黎明期から投資していても、成功したのは一握りにすぎない。世界を変えそうな企業があったとして、必ずしも投資が成功するとは限らないのだ。
ある経済学者はこんな格言を残している。「息せき切って話す人間からは絶対にモノを買うな」。また、投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェットも、バーでの話題にはのぼらないような企業が、市場では劇的な成長を見せることがあると語っているほどだ。
プロの投資家でも、長期間市場を上回る成績を上げ続けることは難しい。S&Pグローバルの2022年中間レポートによると、大型株ファンドの過去1年の成績は55%がS&P500指数を下回った。過去10年では90%に達する。
3,400冊以上の要約が楽しめる