戦略「脳」を鍛えるの表紙

戦略「脳」を鍛える

BCG流 戦略発想の技術


本書の要点

  • 既存の戦略を学ぶだけでは、ユニークで勝てる戦略を構築することはできない。大切なのは、これまでの定石をしたうえで、新たな戦い方をつくりあげることである。この能力を「インサイト」と呼ぶ。

  • インサイトは「スピード」と「レンズ」の2つの要素から成り立っている。思考のスピードが上がれば、次々と仮説を打ち立てて実行できるようになるし、人と異なったレンズで考えることができれば、定石を応用して新しい戦略を生み出せるようになる。

1 / 3

【必読ポイント!】 独自の戦略を生み出す方法

勝つためには定石と「インサイト」が必要

woottigon/iStock/Thinkstock

戦略とは、「将来こうありたい」という理想の姿と現状を比較し、その差を埋めていく道筋のことである。企業ごとの理想は異なるのだから、理想に近づくための戦略も、本来はそれぞれ違ってしかるべきである。したがって、既存の戦略論を真似しているだけでは意味がない。また、近年の企業間競争は以前よりもずっと複雑になっており、今まで戦ってきた相手とは全く異なるタイプの相手と戦わなければならないことも少なくない。そのなかで勝ち続けるためには、自分が優位となる新しいルールをつくるような、独自の戦略が求められている。既存の戦略論を学ぶことは非常に大事なことだが、それだけではユニークで勝てる戦略を構築することはできない。大切なのは、戦略論という定石を知ったうえで、新たな戦い方をつくりあげる能力である。その能力を身につけたものだけが、自らを差別化し、競合優位に立つことができる。この能力のことを、BCGのコンサルタントは「インサイト」と呼ぶ。インサイトとは、「勝てる戦略の構築に必要な頭の使い方、ならびにその結果として得られるユニークな視座」のことである。ユニークな戦略を生み出すためには、戦略論の定石を踏まえたうえで、インサイトを研ぎ澄ます必要がある。

インサイト=スピード+レンズ

インサイトは、「スピード」と「レンズ」という2つの要素から成り立っている。思考のスピードを最大限に上げ、定石を加工、応用して、次々に仮説を打ち立てる。これを競争相手を数倍、数十倍上回るスピードで実行することで、相手が考えついていない戦略で戦いに臨むことができるようになる。レンズとは、ユニークな仮説をつくるための「モノの見方」のことだ。普段の自分とは違う思考を意識的に働かせることで、はじめて定石を加工・応用していくことが可能になっていく。インサイトを身につける、すなわち戦略脳を鍛えるためには、とにかく実践が重要である。ただし、体得のしかたには個人差がある。自分が苦手とする部分を克服するためのコツを覚え、できるだけ効率よくインサイトを身につける必要がある。

2 / 3

思考のスピードを上げる方法

パターン認識が次の手を生み出す

Ingram Publishing/Thinkstock

思考のスピードを上げるためには、特に「パターン認識」、「グラフ発想」、「シャドウボクシング」の3つの能力を鍛えることを意識すべきだ。パターン認識は、戦略コンサルタントが一人前になっていくうえで最初に必要になるものである。パターン認識ができるようになると、さまざまな角度からパターンをとらえたり、いくつかのパターンを組み合わせたりすることで、状況を端的に把握することが可能になり、より速く適した戦略の仮説が組み立てられるようになる。この力を高めるためには、ことあるごとに「これはこういうことだ」とパターン化して考え、それを記憶するという癖を身につけることが有効だ。いくつものパターンを頭の中に蓄積していれば、必要な時に蓄積されたパターンを使って、新しい戦略を構想することもできるようになる。さらに、1から論理的に思考を積み重ねる手間がなくなり、思考のスピードも上がる。さまざまな戦略をパターン化するコツは、コンセプトワードを記憶の引き出しとして用いることだ。

もっと見る
この続きを見るには...
残り2326/3685文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2016.08.03
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

物語戦略
物語戦略
岩井琢磨牧口松二内田和成(監修)
手書きの戦略論
手書きの戦略論
磯部光毅
すごい差別化戦略
すごい差別化戦略
大﨑孝徳
論点思考
論点思考
内田和成
書くだけであなたの最高の力を引き出す方法
書くだけであなたの最高の力を引き出す方法
ジョアンナ・バーシュジョハンネ・ラヴォイエ大嶋祥誉(監修)
「好き嫌い」と才能
「好き嫌い」と才能
楠木建
言葉力が人を動かす
言葉力が人を動かす
坂根正弘
分類脳で地アタマが良くなる
分類脳で地アタマが良くなる
石黒謙吾

同じカテゴリーの要約

生成AI最速仕事術
生成AI最速仕事術
たてばやし淳
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
悩まず、いい選択ができる人の頭の使い方
小川仁志
本質をつかむ
本質をつかむ
羽田康祐 k_bird
無料
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
年収UP・起業・自己実現できる! 副業の教科書
大林尚朝
頭のいい人が話す前に考えていること
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉
これからのキャリア開拓
これからのキャリア開拓
田中研之輔山口裕二野澤友宏
努力の地図
努力の地図
荒木博行
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる!
戸田久実
無料
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
「やりたいこと」が全部できる! 自分の時間
尾石晴