新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣

未読
新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣
新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣
未読
新しい自分に生まれ変わる「やめる」習慣
出版社
日本実業出版社
出版日
2013年12月21日
評点
総合
3.7
明瞭性
4.0
革新性
3.0
応用性
4.0
要約全文を読むには
会員登録・ログインが必要です
本の購入はこちら
書籍情報を見る
本の購入はこちら
おすすめポイント

終電で帰宅し、スナック菓子を食べながらビールで乾杯。ダラダラとネットサーフィンを楽しんでいると、気付いたら深夜2時過ぎ。明日は早く起きて会社に向かおうと心に誓うが、結局は寝坊してギリギリに出社してしまう。仕事にも力が入らず、また終電で帰宅。そこからまた昨日と同じ過ちを繰り返してしまう。休日は掃除も先延ばしにして部屋でゴロゴロ。そうこうしているうちに日曜18時半、例のアニメのオープニングを見ながら心に問いかける。いったい自分は何をやっているのだろう、と。

このような一週間を経験したことがある人は意外と多いのではないだろうか。先延ばし、夜更かし、食べ過ぎ、こういった悪い習慣は目先の欲求を満たしてくれるため、やめたくても簡単にはやめられない。本書はこれらの「やめる習慣」をいかにして作り上げるか言及したものだ。内容はベストセラーにもなった、ケリー・マクゴニカル氏の著書「スタンフォードの自分を変える教室」(大和書房)にも通ずるところがあるが、本書は個別の悪い習慣の具体的な解消アクションにまで言及しており、読んだ直後から「やめる習慣」づくりにチャレンジできるという点で非常に優れているといえる。

本書によれば、元来、脳は変化を拒むのだという。良い習慣であろうと悪い習慣であろうと、脳はそれを習慣であると認識したとき、変化を拒絶する。その本能に打ち勝つ手法が本書には記されている。

著者

古川 武士
習慣化コンサルタント。関西大学卒業後、日立製作所などを経て2006年に人材育成会社を設立。人が本当に変わっていくためには「習慣化」が重要と考え、オリジナルの習慣化理論とメソッドを開発。習慣化をテーマに個人向けの公開セミナー、コンサルティング、企業研修を行ない、これまで2万人以上の育成に携わってきた。劇的な成長を実現するために、具体的なメソッドを提供し実践に導くことを信条としており、「人生が変わった! 」という感動の声が多くのクライアントから寄せられている。主な著者に、『30日で人生を変える「続ける」習慣』『人生を絶対に後悔しない「やりたいこと」が見つかる3つの習慣』(以上、日本実業出版社)、『マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。

本書の要点

  • 要点
    1
    悪い習慣を簡単にやめられないのは、脳が変化に対抗しようとすること、欲望が理性よりも強いことが理由である。本来何かで満たされるべき欲求を悪い習慣が満たし、それが快感だからこそやめられないのだ。
  • 要点
    2
    「習慣化」を始めるには、①一度に1つの習慣に取り組むこと、②センターピンとボトルネックを明確にすること、③目標達成ではなくプロセスに集中することの3原則を押さえる必要がある。
  • 要点
    3
    悪い習慣から抜け出すためには、目先の欲望・誘惑に負けず、自分の感情をコントロールする「こころの体力」、そして「何のために」やめるのかという「骨太の理由」を作ることが肝要である。

要約

なぜ「悪い習慣」はやめられないのか?

みんなの「やめたい習慣」ランキング
iStock/Thinkstock

本書の冒頭では著者が実施した100人のアンケート(複数回答可)に基づき、みながやめたいと思っている「悪い習慣」が紹介されている。具体的には、以下5つが主たる「悪い習慣」である。あなたにも当てはまることが多いのではないだろうか。

1.嫌なことを先延ばしする(51人)

面倒なこと、辛いこと、怒られること、初めてのことなどは、目先の苦しさからつい先延ばしにしてしまいがちではないだろうか。

2.ネットやスマホに依存している(43人)

ネット記事を読んでいるとあっという間に時間が過ぎてしまう、スマホのLINEやフェイスブック、ゲームなど依存度の高いツールに熱中してしまう、こういった経験は誰しもお持ちだろう。

3.つい食べ過ぎてしまう(24人)

人はどうしても、食べる快感を手放さずに、楽に痩せられないかと思うものだが、結局のところは「食べ過ぎ」をどうやめられるかが鍵である。

4.夜更かしで睡眠不足になる(16人)

テレビをだらだら見たり、友人と電話したりすると、いつの間にか夜更かしをしてしまっていることはないだろうか。

5.ムダ遣いをしてしまう(14人)

誘惑に負けて衝動的に買い物してしまい、後になって後悔するということは、誰しも一度は経験したことがあるだろう。

悪い習慣がやめられない理由とは?

では、なぜこうした悪い習慣を辞められないのだろうか。本書ではその理由を三つの観点から説明している。

一つ目は、「習慣引力の法則」である。人間の脳はその生存本能から、変化に抵抗し、現状を維持しようとする。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3495/4169文字

3,400冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2014.01.11
Copyright © 2024 Flier Inc. All rights reserved.
一緒に読まれている要約
ぜんぜん気にしない技術
ぜんぜん気にしない技術
家入一真森田正康
未読
一生お金に困らない「華僑」の思考法則
一生お金に困らない「華僑」の思考法則
大城太
未読
最高の自分を引き出す法
最高の自分を引き出す法
ケリー・マクゴニガル神崎朗子(訳)
未読
勇気の科学
勇気の科学
ロバート・ビスワス=ディーナー児島修(訳)
未読
その言葉だと何も言っていないのと同じです!
その言葉だと何も言っていないのと同じです!
吉岡友治
未読
幸せな人にとっては当たり前なのに 多くの人がやっていないこと
幸せな人にとっては当たり前なのに 多くの人がやっていないこと
カカトコリ
未読
休む技術
休む技術
西多昌規
未読
一流の決断力
一流の決断力
植田兼司
未読