本書の要点

  • シカゴの教育現場では、先生によるインチキが横行していた。著者があるアルゴリズムを用いて調べたところ、全体の実に5%にあたる200クラス以上で先生のインチキが発覚した。インチキをした先生は追放され、翌年のインチキも30%減ったという。

  • アメリカでの犯罪率減少に最も大きく寄与したのは中絶の合法化である。若く未婚で貧しい女性が子どもを産まなくなったことが、犯罪率の低下に繋がった。この現象はアメリカだけではなく、カナダやオーストラリアでも確認されている。

1 / 2

経済学でインチキ先生を追い出せ!

インチキはあらゆることにつきもの

LuckyBusiness/iStock/Thinkstock

インチキするのが人の本性かどうかは別にして、ほとんどの人間の営みにはインチキがついて回る。ここではシカゴの教育現場から「インチキ先生」を排除した事例を紹介する。シカゴ教育委員会は、毎年シカゴに在住する生徒・児童40万人の教育を担当している。2002年、当時のブッシュ政権による「1人も落ちこぼれさせない法」の施行により、一発勝負のテストが全米で義務化されたが、シカゴ教育委員会はそれより早く1996年から一発勝負のテストを導入していた。これは年1回のテスト結果にて、児童・生徒の成績を評価しようとするもので、テストの結果に関しては学校側が責任を負うとされた。成績の低かった学校は観察処分を受けることになり、職員も成績次第では解雇されると定められた。この方式に賛成の立場を取った人々は、授業レベルや、生徒の勉強モチベーションの向上を期待していた。また、出来の悪い生徒を無理に進級させないことによって、出来のいい生徒の邪魔にならなくなることも評価していた。一方、反対の立場を取った人々は、たまたまテストの出来が悪かった一部の生徒にひどい罰が与えられてしまうこと、そして先生たちが試験対策ばかりやるようになることを危惧していた。というのもこの制度では、生徒たちの点数が悪ければ先生たちにも罰則が課せられることになることに加え、逆に生徒たちがいい点を取れば結構な額のお金が与えられることになっていたからである。一発勝負のテストが導入されたことにより、授業の質を向上させることで生徒の点数を上げようとする至極真っ当な先生ももちろんいた。だが楽をして、つまりはインチキで生徒の点を上げようとする先生も出てきた。わかりやすいところでは試験時間の延長、過去問の事前入手といった手段が用いられた。しかし、もし先生が「真剣に」インチキを考えるなら、解答用紙を集めたあと、回収されてしまう前に、間違っている解答を消して正解に書き換えるのが一番効果的である。ではそれをどうやって見抜けばよいだろうか。

仮説と実証

VIPDesignUSA/iStock/Thinkstock

著者の見立てはこうであった。もし先生の立場であれば、あまりたくさんの書き直しはしたくないだろう。

もっと見る
この続きを見るには...
残り3356/4279文字

4,000冊以上の要約が楽しめる

要約公開日 2016.06.02
Copyright © 2025 Flier Inc. All rights reserved.

一緒に読まれている要約

ヤバすぎる経済学
ヤバすぎる経済学
望月衛(訳)スティーヴン・D・レヴィットスティーヴン・J・ダブナー
データで読み解く中国の未来
データで読み解く中国の未来
川島博之
ビジネスを「先読み」する人の日本経済史の読み方
ビジネスを「先読み」する人の日本経済史の読み方
小宮一慶
分類脳で地アタマが良くなる
分類脳で地アタマが良くなる
石黒謙吾
ボールド 突き抜ける力
ボールド 突き抜ける力
土方奈美(訳)ピーター・H・ディアマンディススティーブン・コトラー
水平思考の世界
水平思考の世界
エドワード・デボノ藤島みさ子(訳)
スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義
スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義
ティナ・シーリグ高遠裕子(訳)
ENIAC
ENIAC
ThomasHaighMarkPriestleyCrispinRope土居範久(監修)羽田昭裕(訳)川辺治之(訳)

同じカテゴリーの要約

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
井堀利宏
「就職氷河期世代論」のウソ
「就職氷河期世代論」のウソ
海老原嗣生
はじめる力
はじめる力
安野貴博
移動と階級
移動と階級
伊藤将人
新しい階級社会
新しい階級社会
橋本健二
きみのお金は誰のため
きみのお金は誰のため
田内学
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
ブレイディみかこ
FACTFULNESS
FACTFULNESS
ハンス・ロスリングオーラ・ロスリングアンナ・ロスリング・ロンランド上杉周作(訳)関美和(訳)
無料
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?
橘玲
これからの「正義」の話をしよう
これからの「正義」の話をしよう
マイケル・サンデル鬼澤忍(訳)